バックスプライス
ボーイ隊、今日の活動は盛りだくさん。
まずは、次年度の年間プログラムをたてます。
ボーイ隊になると、団の基本プログラム以外は、自分たちで立案し、指導者に提示します。
さすがに、できないものもありますが、なるべく希望をかなえられるよう、スカウトと調整して活動していくことになります。
いいなと思ったのは、「運搬車なしキャンプ」
いつも、班装備だけは車で運んでいますが、無しでやりたいと言ってました。ボーイ隊は個人食(メスティンとか)は基本的にやらないので、テントやデカ鍋など担いでいってもらうことになりますが、よくぞ言った!という感じ。
次は、次回の活動計画。前回の班集会の時に、キャンプにしたい!!という変更申し出があり、、、(心の中では、え?このくそ寒い時期に!?と思いつつ)、、、じゃぁ、ちゃんと計画書練ってね! で、みんなで楽しそうに、自転車で行こうやーとか言ってました。
んで、残った時間は、ロープワークの難しいやつ。バックスプライス。
これ分かっちゃうとすぐできるけど、なかなか難しい。
ほか、B.P.のラストメッセージについて、意見を交わしたり。
最後は、寒いから外走るといいだして、みんなで全力競争して活動を終えました。