母の日のプレゼント

 ボーイ隊、技能章「自転車章」の細目にチャレンジ。




チェーンが外れたときの戻し方、パンクした時の、チューブの外し方、穴の開いている箇所の見つけ方、パッドの張り方、虫ゴムの交換、空気圧はタイヤに書いてあって、所定圧まで入れてみる、ギアのさび止め、車体の拭き上げなどなど。みっちりと、自転車整備技術を勉強しました。


さて、お天気もいいことですし、早速自分で整備した自転車で走ってみます。

片道約12km。


途中の「メタセコイヤ並木」


この季節がサイクリングには一番適していますね。


目的地は「ホワイトビーチ」!!

滋賀県民もあんまり知らない隠れスポットです。


夏の到来を前にして、今日は全力で「ビーチ遊び」



ビーチ野球にビーチバレー!


童心に帰って砂場遊び♪


ビーチフラッグ選手権!


ドキドキの棒倒し!


ナスカもびっくり!巨大地上絵!!



近くの広場でシロツメクサが満開だったので、みんなで花冠をつくりました。


持って帰って「母の日のプレゼント」にしました。
きっと2~3日はいいことがあるでしょう!(^^)!


ボーイスカウト。
技能も大事ですが、仲間づくりはもっと大事なのです(^^)/


#SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA

このブログの人気の投稿

仁以山悦智為水歓

田植えに茶摘みに天体観測

団キャンプ