クロスベアリング

 ボーイ隊、今日は絶好の活動日和!!・・・つまり雨!


今日は「索端止め」の訓練。



見習いスカウトの作った、ちょっと強引(^_-)-☆アイスプライス


もちろん最初は、ウォール&クラウンノット、そしてバックスプライスを作ってから。


2級スカウトは難なくクリアで、後輩のために手順の動画記録もしました。



続いて、地図とコンパスを用いて、

ハイキングには必須の「クロスベアリング」の訓練。



机上でちゃんと理解してから、、、

当然、フィールドで実践です!大雨ですけどね!!


まず、近江大橋の長さが1.25kmであることを地図で確認したのち、

みんなで時間歩測してみます。いってらっしゃい!



何事も体感してみることが大切!


戻ってきて、びわ湖対岸の特徴物を基準にクロスベアリングを・・・

うーーーん、やっぱり今日は視界が超絶悪い!!




それでも、何とか自分の居場所を、地図とコンパスだけでほぼ捕捉することが出来ました!(^^)!


初級スカウトにとって、最初は難しいなぁと思っていたけど、チャレンジしてできると楽しくなってくる、、、そんな一日でした。


#SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA


このブログの人気の投稿

Scouting is a Game with a Purpose.

上進式(ちかいの式)

セミの観察