クリスマス会とか技能章とか

各隊、公民館でクリスマス会とか


ビーバー隊、保護者の皆さんと一緒に盛り上がりました。

折り紙を使った工作もしました。


カブ隊、一人ひとり特技を披露。みんなの前での発表はちょっと緊張します。

ハンドベルもしました。


ボーイ隊、世界スカウト環境バッジの報告会。しっかり自分の考えをまとめられています。

新年ハイクの計画も行いました。


ベンチャー隊は、湖西地区開催の技能章(情報処理章・コンピュータ章)に取り組みました。

京都大学の先生お二人を講師としてお招きし、午前中は講義形式で、午後からはクムクムという二足歩行ロボットを使ってPythonでプログラミング実践。



Input したら Output がすぐに確認できるので、学習にはもってこいです。

最後に、ボーイ隊を呼んで、
クムクムでのプログラミング成果を発表してもらいました。
なかなかロボットの動きが可愛かったです!



今日は今年最終の活動。また来年からも張り切っていきましょう!!


弥栄!

このブログの人気の投稿

Scouting is a Game with a Purpose.

上進式(ちかいの式)

セミの観察