ボーイ隊、地区キャンプ

ボーイ隊、地区キャンプに参加してきました。


キャンプの計画書は、前回の活動でばっちり練って、隊長の承認を得ています。

電車とバスで1時間くらい。途中のスーパーで食材の買い出し。

サイトに入れるのは午後からなので、空いた時間でフィールドアスレチックをしました。

もちろん隊費の申請もばっちり☆彡


今回は、個人装備以外の荷物はスカウトが分担して運搬します。キャンプ場は常設テントで、炊具もあるので、荷物はそんなに多くないです。

アイスブレークで仲良くなった後は、「火起こし」競争!

麻縄が切れるまでの時間を計測します。


15団ボーイ隊の記録は・・・・写真の通り、煙ばっかり~!で切れませんでした💦


まぁ、そんなことにもめげず、食事食事(^^♪


しかし、常設の炊具に菜箸がなくって、、、お玉でパスタになりました💦


まぁ、そんなことにもめげず、キャンプファイヤー(^^♪

参加団がそれぞれスタンツをしました。


めっちゃ楽しかった!!

ちなみに、15団は、鉄板の「アンノウンスカウト物語(ちょっとアレンジ)」。


次の日は、スカウト救急法の講習会。

現役の看護学校の先生を講師にお迎えして、2時間みっちりと。


いざという時に、慌てないよう、日々訓練が必要です。


1泊でしたが、地区の多くの仲間と共同生活することで、お互いに刺激を受けたようでした。

さて、ちゃんと報告書出してくれるかなぁ??


このブログの人気の投稿

仁以山悦智為水歓

団キャンプ

田植えに茶摘みに天体観測