チャレンジ章「通信博士」

カブ隊、今日はあいにくの雨で公民館での屋内活動。


「通信博士」の細目は

(1)絵と文字を使って手紙を書く。

(2)正しく電話をかけることができ、緊急電話のかけ方を知る。

(3)暗号で簡単な通信文を作り、解読することができる。

(4)手旗信号で、15字くらいの文の送受信ができる。

(5)手話で簡単なあいさつができる。

です。


相手の組にわからないような暗号文を考えます。


手旗信号は、ミニ手旗を作るところから。


活動後半は、夏のキャンプに備えて、ソングをたくさん練習しました。




ボーイスカウトのソングは、身振り手振りがついているものも多く、楽しいですね。


このブログの人気の投稿

Scouting is a Game with a Purpose.

上進式(ちかいの式)

セミの観察