かばた(川端)

カブ隊、生水(しょうず)の郷で、暮らしの知恵を知る活動。

集落の間には水路が巡っています。

近江八景のひとつ「比良の暮雪」

冬は雪に包まれるこの地、きれいな雪解け水が豊富な場所です。

飲料や炊事に大切に利用されている様子が体感できました。



炎天下、川遊びも楽しみました。


お楽しみは、、、遊んでいる間に冷やしておいたスイカや野菜たち。



きゅうり丸かじり!うまい!!


このブログの人気の投稿

Scouting is a Game with a Purpose.

上進式(ちかいの式)

セミの観察