新年ハイキング、ボーイ隊編
新年ハイキング、ボーイ隊編
今日は、ビーバーとカブは、比叡山ハイキング(標高700m)です。
午後から50周年の式典がありますので、14時30分までに膳所公民館に戻る必要があり、おそらく例年になくハイペースまちがいなし。
ボーイ隊は、膳所公民館に集合し、大会議室に仮想的に作った3か所の目印の方位を読み取り、クロスベアリングで、目的地を見つけ出します。
そして導き出されたハイキング目的地は「膳所神社」!
距離は、なんと200mなり!
今日は、年初めの活動でしたので、書初めをしました。
文字は決まっています。
「祝」「大津15団」「50」「周」「年」「祭」
次に、竹ひごを タコ糸で縛って、
先ほどの書いた文字の紙に、十字に貼り付けます。
そう!「凧作り」です。
凧って 自分で作れるんや~ って、スカウト。
いまや100均で売ってますもんね。
ハイキング目的地の 膳所神社でお詣りをしたあと、みんなで凧揚げをして遊びました。
めっちゃ走らないと揚がらない!! これがまた楽しい!!
なお、凧はそのまま50周年式典のお飾りとして活用されました。
#SCOUTING NEVER STOPS