オンライン保護者会

 ボーイ隊、今日の活動は「基本動作・礼式の基準」


なんじゃそりゃ?

って、、、ボーイ隊では、団や隊での活動時には、開催セレモニーの中心的役割をします。

例えば、「国旗儀礼」

大きいのだと、オリンピックとかで、やっていますよね。

あれ、ちゃんとやれると、めっちゃカッコイイのです。



敬礼の仕方、足の運び方、国旗の取り扱い方、結び方、掲揚の仕方、、、などなど。


もちろん1回では、完璧にできないので、お互いに確認し合いながら、少しづつ練習して慣れていきます。


その後は、ビーバー隊の活動に「あくのおやだま」の手下として、参戦!!


また、今日はボーイ隊の保護者会もしました。

何をするかって、

1年の活動の振り返りと、来年度のプログラムの素案を話し合います。

そう、ボーイ隊の活動内容は指導者で決めているのではありません。


保護者会は、コロナ禍ですのでオンライン参加も選択可能にしました!

でも、予想に反してリアル参加のほうが人数多かったですけど(;^ω^)



#SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA


このブログの人気の投稿

仁以山悦智為水歓

田植えに茶摘みに天体観測

団キャンプ