ドキドキの上進式

 

今日は、大津第15団の上進式の日。



上進するスカウトは、真新しい制服に身を包みドキドキです。

そう、上進者はちかいをたてます。

ビーバースカウトのやくそく「ぼく(わたくし)はみんなとなかよくします。ビーバー隊のきまりをまもります。」

カブスカウトのやくそく「ぼく(わたくし)はまじめにしっかりやります。カブ隊のさだめをまもります。」

そして、

ボーイスカウトは、スカウトのちかい「私は、名誉にかけて、次の3条の実行をちかいます。1.神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。1.いつも、他の人々をたすけます。1.からだを強くし、心をすこやかに、徳を養います。」



緊張している様子がわかります。そしてたくましく成長していくのです。

とっても、ほほえましい光景です♪


***


ボーイ隊への上進者には、どこの「班」に配属するかも発表されます。


どうやって決めるって??


伝統ある15団ボーイ隊の「班分け帽」


班分け帽が、上進スカウトの適性をみて声高らかに班分けを行ってくれるのです♪


***


ベンチャースカウトも今年は2名上進です。


スカウトのちかいはボーイ隊の入隊時にたてていますので、

先輩スカウトと隊長との対面式です。




さぁ、全隊、9月から気張っていきましょーーーう!


#SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA

このブログの人気の投稿

仁以山悦智為水歓

田植えに茶摘みに天体観測

団キャンプ