ビーバー隊 X ボーイ隊
今日は、大津市消防局さんにお邪魔してお仕事見学させていただきました。 ビーバー隊とボーイ隊と一緒の活動です。 皇子山総合運動公園に集合して「 みんなで大きな輪を作ろう 」♪ 老若男女いっしょに輪になって(^^)/ 消防局では、お仕事内容の説明や、消防車の設備について、消防服のはや着替え(なんと30秒でした!)や救急車の見学など、新たな発見や楽しいプログラムが目白押しでした。 ビーバースカウトは、消防車に興味津々でしたが、 ボーイスカウト女子は、イケメンばっかりや~!って、視点が違います!! みんなで見学のお礼をしたあとは、公園でお兄さんお姉さんにおやつをもらって、ボーイ隊は、午後の活動へ。 ボーイ隊、午後の活動は、 ① 9月の上進式で1年の振り返りを発表するための準備。誰に対して何を伝えるか。キーワードをみんなで出しあって報告内容の骨格をまとめました。一人ひとり全員報告するので、本番は各スカウトのアドリブが面白いです。 ② 10月に9月上進スカウトを連れて班ハイキングを計画しているので、準備活動の一回目。今日は、読図とコンパスの使い方の復習。 来週には、実際に上級生スカウト自身が下見して、危険個所やタイムスケジュールのなどを確認します。 しっかり準備して、いいところ見せないとね!