投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

蕎麦打ち体験

イメージ
ビーバー隊、大津第12団の団委員長さんのご快諾のもと、 蕎麦打ちの体験をさせていただきました。 団委員長さんの打つ姿をまじまじと ^^ 自分たちでもがんばって打ちました! ちょっと保護者の方にお手伝いいただいて、、、 サマになっています!! 打ちたてのおそばを頂きました。 忘れられない格別のお味だったようです(^^♪ 体験ありがとうございました。

湖西地区カブラリー

イメージ
カブ隊、今日は湖西地区のカブラリー。 浜大津に集まって、町の中を探検です。 本当にいい天気になりました。 たくさんの仲間たちが集合。久しぶりです。 浜大津は、大津城を中心に栄えた城下町です。 今のあちこちにその名残があります。 制限時間のあるポイント形式のラリーだったので、最初に組毎に作戦を立ててからスタート。 遠くを回って、高得点狙いか、近くをくまなく行くか。。。 残念ながらポイントベスト3には入れなかったけど、 町の人との交流ができて、特別賞を頂きました♪ コロナ禍もあともう少しかな。 またみんなで集まれるといいですね。

ボーイ隊の卒業式

イメージ
 ボーイ隊、今日は受験が終わった中学三年生が参加して、ボーイ隊の卒業キャンプ。 中学三年生スカウトから教わるのも今日が最後。 しっかりと伝授してくれています。 ・・・って、ごはん焦げとるやないか! ちょっとブランクあったので、まぁベンチャーでまた復習を(笑) 夜は、久々に大輪になって、卒業ソングを歌いつつ、 めっちゃ楽しいキャンプファイヤーになりました。 今回は、人数が揃っていたこともあり、 指導者は入らず、班の自律をを徹底した活動ができました。 遠くから眺めていると、みんな立派になったものです。 卒業おめでとう!弥栄!

ほうじ茶、つくってみた。

イメージ
 カブ隊、今日はお茶体験。 専門の方に来ていただいて、 最初に、お茶について詳しく教えてもらいました。 それでは、実際に、焙煎してみましょう。 しばらく経つと、とってもいい香り! 自分たちで淹れたお茶は格別でした。

音羽山ハイキング

イメージ
 ビーバー隊、音羽山山頂を目指して! 石山、国分から東海自然歩道経由でハイキング。 結構ハードなんですよ! 途中、いろんなもの、生き物に興味を示しながら元気よく山頂に到着。 青空のもと、お弁当は格別のおいしさでした。 保護者のみなさんとも楽しめた一日になりました。