投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

Christmas party

イメージ
 ボーイ隊、今日はクリスマス会。 やっぱり、クリスマスツリーは欠かせませんよね。それも巨大なやつ。 それ、みんなで準備しましょう! 次に、場を盛り上げるソング♪ それ、みんなで準備しましょう! その他、クリスマスと言えば・・・ チキン! お寿司? カレー?? まぁ、みんなで全部準備するぞー!! 昼食は近くの公園で食べて、 午後からは、楽しい楽しいクリスマス会! クリスマスケーキの後ろには、「カレー」があるんです。ちゃんと。 スカウトからは、「人狼」ゲームを教えてもらいました。 隊長は、市民だったのに、1夜目で消されてしまいました💦なんでや~💦 指導者からは、「花札」。ガチですぞ。 お! ケーキの隣に「チキン」と「お寿司」が映ってますね。 そして、ボーイ隊オリジナル、神経衰弱!これ、見習いスカウトにはおススメですぞ!! え~っと、「スカウトは友情にあつい」ってどこだっけ?? 超マニアック💛 神経衰弱の勝者スカウトには、本日限定の「トナカイ班」バッジ(ケーキの写真にうつってるやつ)が進呈・即着用されました(笑) 今年一年もコロナで振り回されっぱなしでしたが、無事に活動を終えることが出来ました。 さて、来年2022は、元旦に届く「Stayhome 17th mission」からスタートです!!まだまだ続くコロナに果敢に立ち向かっていきましょう!! #SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA

Enjoy skating

イメージ
カブ隊、冬季オリンピックを控えて今日はスケートに。 最初はみんな壁に張り付いてますけど、、、 講師の方の特訓を受け、、、 ほら、すぐに慣れて、すーいすい♪ なかなか、個人では来ることのないスケート場ですが、1日めいっぱい氷上を楽しみました。 帰りに、この時期恒例のクリスマスプレゼントの交換会。 ドキドキ・わくわく体験。 さて、来週12月最後の活動は、8月に日本がコロナの状況が悪くなり延期していた、韓国のスカウトの団(HOBAN SCOUTS)とオンライン交流会の予定でしたが、今度は韓国のコロナ状況が良くなく、再度延期となりました。 " OTSU & HOBAN " メッセージ写真を撮影しました。 共にこの難局を乗り切ろう! 함께 이 난국을 극복하자! #SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA

Leave no one behind.

イメージ
 ベンチャースカウトたち、SDGs講習会に参加。 ハンガリー出身の講師の方に、 持続可能な社会を構築していくことはどうして重要なのか。 そして、どのように考え、行動に移していくべきか。 カードゲームや、パネルを使って、 スカウト自身が考えて、答えを導いていくということを体験させてもらいました。 カードゲームは、社会そのもの。 深く考えさせられました。 そりゃ、自分のことだけ考えてたらダメだよね。 #SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA

Mochitsuki

イメージ
15団、年末恒例の「年越しの集い」 前日から有志がテント泊して準備しました(^^)/ 今年も無事に開催することが出来て感謝!! 久々の、ボーイ隊班長「各隊、点検報告!」 今日のお昼ご飯は「お餅」。 例年は、丸めるのはボーイ隊が担当ですが、コロナ禍ということで、昨年に引き続き、保護者が担当。 いろんな種類ができています。なんだか楽しそう~~~♪ その間、スカウトたちは・・・ お昼からの、各隊スタンツの練習など。 ボーイ隊、びわ湖を描いていますね。英語の歌も練習しました。 カブ隊は、オリジナル桃太郎の劇でした♪ ビーバー隊は、みんなと元気よく「やきいもグーチーパー」♪ そして、使った羽釜は、手を真っ黒にしながらピカピカに。 楽しい一日を終えて、いざバス停へ。 そして、バス停直前でバスが通りすぎるという事態に・・・(*'▽') まぁ、世の中そんなもんですわ。 #SCOUTING NEVER STOPS IN TIMES OF CORONA