クリスマスキャンプ🎄

ボーイ隊、今年になって 初めて の泊キャンプ! ボーイスカウトは約20人在籍していますが、団で所有しているテントは6張。 ですので、コロナ禍において野山での泊キャンプは困難を伴います。 今回は、常設テントキャンプ場のご厚意により、10人用テントを人数分利用をさせていただき、今年初めての泊キャンプを遂行することが叶いました。 *** 自分のキャンプ装備は、すべてリュック一つに担いで、電車とバスでキャンプ場に向かいます。2日分の食材はスカウトが途中のマーケットで購入します。 今回のキャンプは、大津第23団ボーイ隊さんと、京都第27団ボーイ隊さんとの合同キャンプでした。 キャンプサイトに入る前に、広大な広場で、みんなで思いっきり体を動かしたり歌を歌ったりしました。 みんな仲良くなったところで、キャンプサイトへ。 今日の寝床は10人用テントを独り占め! 寝返り打ち放題ですよ!! さぁ、久しぶりのキャンプ。豪華ディナーに向けて準備開始! 指導者も含めてブランクがありますので、 刃物の使い方や火の取り扱い方など、時間をかけて、一つ一つ確認しながら。 かまど場では京都第27団さんよりいただいた「団扇」を使用させていただきました。柔らかでいて真っ直ぐな風が火おこしにピッタリでした(^^♪ さて、指導者のほうといえば、、、 指導者・保護者の交流調理として、クリスマス会用の 「ビア缶チキン!」 を準備。 いい香りと音がしていますよ♪ スカウトがつくった夕ご飯(カレー風味のビーフシチュー!・・・って、カレーか?)をおいしくいただいたら、 キャンプファイヤー! この後に続くクリスマス会も含めた楽しいひと時の様子は、 Stayhome中のスカウトに向けた 「ライブ配信」 をして楽しみました。 翌日の起床は6時30分です。冬なので、いつもより30分遅めです。 朝のサイトチェックもバッチリ☆ テントの入り口には、サンタクロースさんからのプレゼント(バードコール♪)がみんなに届いていました!やったね☆ すがすがしい朝の陽気の中で、朝礼~スカウツオウンサービス~ミニゲーム 朝の活動プログラムは、「ハイキング」 ミッションは、 1「ミノムシを見つけて映える写真を撮ること」 2「サンタさんにもらったバードコールで野鳥と友達になること」 元気よく行ってらっしゃーーーい! ・・・ さて、戻ってきた...